私の娘 5.知らないほうが、幸せでいられるんだ

 気付いたらベッドの上だった。

 ====

朝日がまぶしい。 薄黄色のカーテンから光が差し込んでいた。

 

どうやらリビングで寝込んでしまっていたようだ。

 

お父さんが運んでくれたのだろうか。 私服のままだが。

 

朝日から逃げるように寝返ったわたしは昨日のことを思い出した。

 

 

昨日のお母さん、何を考えていたのだろう。

 

香織ってお母さんとお父さんの子ども?

 

わたしがこの家に来たときは香織なんて名前、見たことも聞いたこともなかったのに。

 

 

傍の時計をみると、9時12分。 遅起きでも構わない。 今日学校は休みだからだ。

 

思案に暮れても何も起こらないし、楽にはならない。

 

体を起こして、一歩いっぽ確かめるようにして階段まで下りると、

 

父がコーヒーを飲みながらリビングで一服していた。

 

「……おはよう」

 

「あぁ、おはよう。 昨日はいつ帰ったんだ? 遅かっただろう」

 

父はあのとき、わたしが帰宅した時間を知らなかったようだ。

 

「ちょっと練習が長引いてて遅くなったの」

 

誠実な父を前にして、衝動的に嘘をつく発言には心が痛む。 ここは話題を変えるべきだ。

 

「お母さんは? 今日休みだよね?」

 

「お母さんは、朝早くに墓参りに行ったよ」

 

少し間があったような気がするが、おっとりとした天然気味の父の言葉には慣れている。

 

 

            *

 

 

遅めの朝ごはんを食べたあと、わたしはリビングにいる父に目を向けた。

 

父は録画していた釣り番組を見ながら、釣り用の仕掛けを作っている。

 

どうやらルアーと釣り糸を結んでいるようだが、普通の片結びではだめなのだろうか。

 

釣りが趣味なことは知っている。 されど、あそこまで熱中できるのはすごいと思う。

 

 

今この家にいるのは父とわたしだけ。 一番気になる母は、墓参りで出掛けている。

 

どうしても昨日のことが頭から離れないわたしは、2階の母の部屋に向かった。

 

昨日の話が本当なら、何か分かるものがあるかもしれない。

 

しかし、いくら自分の家といえど、”わたし”が勝手に人の部屋に入り込むのはご法度だ。

 

いけない理由も熟知している。 だとしても……。

 

「お母さん、ごめんね」と小さく呟き、扉をゆっくりと開けて部屋に入り込んだ。

 

母の部屋は6畳ほどで、ベッドに机、椅子がきれいに立ち並んでいた。

 

わたしの部屋と比べると、寝泊りするだけといったようなシンプルな寝室にみえる。

 

ひとり息をころしながら、歩を進める。

 

ベッドの枕元には、若い頃の父と母が写った写真が飾ってあった。

 

新婚旅行のときに撮った写真だろうか。 今は色あせている。

 

また、2人の手が繋ぐさきには小さな子どもが写ってあった。

 

無邪気でとても可愛らしい笑顔だった。 

 

わたしにこんな笑顔はできないし、そもそもこの頃はまだ今の両親に出会ってはいない。

 

この子が……香織? 半信半疑で名前をもらした。

 

そして、驚くべきは今まで見たことのない、母の幸せに満ちた笑みがそこには写っていた。

 

 

これ以上の詮索は禁物だと思いつつも、目につくあらゆるものに、わたしは手を伸ばす。

 

机の引き出しの中を見ると、母子手帳があった。

 

織辺幸恵とはっきりと母の名前が書かれている。

 

恐るおそる手帳を開くと、あの子どもの出生記録が確かに記されていた。

 

 

「1992年1月16日出生、織辺香織。 女の子……」

 

 

ほ、本当だったんだ……。

 

子どもがいるかどうかなんて、知ろうと思えばいつでも知られたはずだ。

 

だが、冷たく接する母に、わたし自ら聞くすべなど持ち合わせていない。

 

こんな形で知ることになるとは。 ひとり唇を噛みしめた。

 

織辺家の娘になるんだと、そう父から認めてもらったあの日から、

 

ずっと今まで隠してきたのだろうか。 ちがう、今も隠した気になっているだけだ。

 

わたしが事実を知っただけに過ぎない。

 

手帳から目を背け、窓の外の風景を少しのあいだ見つめた。

 

今日から父と母にどんな顔をすればいいのだろう。

 

……きっと知らないほうが、幸せでいられるんだ。

 

 

 

自戒の念を込めて母子手帳を引き出しに戻そうとすると、

 

突然バタン! と背後で何かが落ちる物音がした。

 

手帳を持ったまま後ろを向くと、そこには帰宅した母の姿があった。

 

「あ」

 

鬼の形相、とは異なる蔑んだ目つきがわたしに突き刺さった。

 

あまりの出来事に、呆然と俯きかける。

 

「出ていきなさい」

 

怒りの感情も出さないで、あしらう母を前にわたしは思った。

 

ここで怖気づくと前には進めない。 ……意を決するときなんだと。

 

「あの、か、香織って女の子の……こと」

 

「あなたには関係のないことでしょう」

 

そう告げると、母は帰りに寄ったのであろう買い物袋を拾い上げ、階段を下りて行った。

 

部屋を出ようとする、こちらの行動など気にせずにだ。

 

母がわたしを邪険に扱う理由。

 

確信したのだ。

 

織辺家の娘にはなれないと。