次世代のライブ体験
今日はミクさんのライブが自宅で楽しめる「初音ミク GALAXY LIVE 2020」を観ました。アプリの「INSPIX LIVE」で事前にチケットを入手し、公演時間(9/26 19:00)になるとライブが始まりました。
ライブ中はコメントやスタンプを送ることが可能で、ほかの観客の反応もみられました。掛け声やMCに得られる一体感は凄まじいです。
座席は決まっておらず、中央最前列で鑑賞できますが、ミクさんがすこし遠い......。ただ、稀にカメラが自動的に近づきミクさんに急接近!
かわいい^
ライブや各種イベントが軒並み延期、中止になるなか、仮想空間でライブを楽しもうという一石を投じるバーチャルライブとなりました。
今後はこういった路線のイベントが増えていくのかもしれませんね。
以下セトリのネタバレと感想
*
*
*
*
*
*
*
*
セットリスト
1.水色侵略
2.ワールドイズマイン
3.バイオレンストリガー
4.マカロン
5.ビターチョコデコレーション
6.ヒバナ
7.世界の真ん中を歩く
~encore~
8.Tell Your World
原曲MV視聴時に感じた雰囲気を余すことなく再現された「マカロン」や「ビターチョコデコレーション」は最高でした。(*^〇^*)
歌詞がミクさんに追従するように表示されるのはバーチャルならでは。マカロンのモノトーンな背景と独特のモーションは楽曲のイメージだけでなく、作曲家のATOLS氏が用いる表現そのものに感じました。
最後の曲「世界の真ん中を歩く」は広大な宇宙で星々が煌めきといっしょに歌うミクさんがとてもかわいかったです。
そして、短いライブだと知っていたことと、盛り上がりが最高潮で終わりかなと思ったところでアンコールの「Tell Your World」!! さらにファンのコメントがライブに流れだしました。
かのニコニコ動画みたいな演出ですね。テルユアは毎度感謝祭を思いだし歓喜に打ち震えます。
VRなしでの鑑賞でしたが、初のバーチャルライブとことん楽しめました^