タイトル画面の序曲を耳にしながら、ドラクエ11の世界へ。
冒険の舞台となる「ロトゼタシア」にある「イシの村」から物語は始まります。
アニメーションがそのまま動いているような「塗り」と、 PS4のマシンパフォーマンスを活かした リアリティのある「質感」、 そして ドラクエ特有のあたたかみのある 「世界観」が見事に表現されています。
となりは幼なじみのエマちゃん。
彼女も物語のうえで、重要なカギを握っているのかもしれませんね。
16才になった主人公 つむぎこは、村のしきたりである 成人の儀式にのぞむことに。
行き道の洞窟内のようす。水の表現もすばらしいです。
それにしても Unreal Engine4 の精巧なシステムには脱帽ですね。
儀式を終え、「ゆうしゃ」の生まれ変わりと知った つむぎこは、 勇者の使命を知るために、大国「デルカダール」へ旅立ちます。
PS4には独自のスクリーンショット機能が搭載されていますので、非常に便利です。
しばらくはドラクエの世界に入れ浸る日々が続きそうな つむぎこです。