隙が小さく、行動優先度の高い通常攻撃。
それを耐えられる大賢者の必要HPを計算してみました。
スコルパイドⅢの攻撃力は1610 画像の計算表は打たれ名人とスキルの被ダメージ減少は含んでいない数値です。
両手杖にカテドラルローブセットを、体下にクルーガースーツを着ると守備力はおよそ445。
そこから、不思議なカードや宝珠で守備力を上げられる490まで載せてみました。
上記の必要HPに+1すると金のロザリオの発動条件にも調整できますよ。
さて、打たれ名人lv.6(12ダメージ減)と170スキル(5ダメージ減)をセットした場合は、守備力445にHPが722あると耐えられます。
HP722は死神のピアス装備でも達成できる数値(料理なしだとHP692)ですので、ネレウスマスクは特に必要はなかったということですね。(^-^;
確定耐えできる!とは言っても、最大ダメージがでることは滅多にありません……。
活命の杖でHPが増えていることを考えて、わたしは防具の頭を毒に、体下を回復魔力に変更してみました。
ステータスは守備力468にHP665、そして回復魔力は602。 顔もネレウスマスクから死神のピアスに付け替えてみました。
通常攻撃に対しては中乱数耐えになりますが、ベホマラーの回復量がそこそこ増えるバランス型の大賢者です。
もし、ブーメランと盾装備でしたら、必要HPは画像の計算表よりさらに下がります! 調整が好きな方にとっては病みつきになりますね。
参考サイト
ドラクエ10・モンスター完全図鑑様 https://blog.goo.ne.jp/seanjpp1989/e/af653f2fed8de46b4daed79b61edcf48