企画展ブースとライブ
CFM(クリプトン・フューチャー・メディア)展ではゲームの宣伝もありました。
ロジックペイントS
たまごとり
ジグソーパズル
このなかでロジックペイントSだけは昨年のライブ後にswitchで購入しました。
遊び方を理解すればどんどん面白くなる数字パズルゲームです^
展示パネルの下にはそのロジックペイントのイラストが描かれたグッズが並んでいました。
どうやら昨年通販で受注販売していたそうです。
NEGI氏デザインのポーチ欲しかったなぁ。
ほかにはダイハツのDBCブースでは「ネギ七夕まつり」なるものが開催されました。
願い事を書いてミクさんカラーの初心者ステッカーをゲット。(^^)
色々巡っていると時間は案外はやく過ぎ去っていくものです。
そう、大阪千秋楽ライブです!
今年のペンライトは球体型。
変わった形をしていますが、過去のペンライトと両手で持てばなんと数字の10周年になります。友人に言われるまで気付かなかったです。( ゚Д゚)
10th Anniversaryライブ、最高に盛り上がりました!(*^〇^*)
座席にも恵まれ、バンドメンバーの演奏も近くでみることができてよかったです。
企画展での再会を通して、改めて夏まつりちゃんが好きから大好きになった日になりました。
ライブ後、夜のインテックス大阪を振り返るこの時間が毎年名残惜しいです。
この後はヘトヘトのまま第二の故郷である三田市へ。
打ち上げとして豚骨ラーメン 一番軒へ。無事病みつきになりました^
つづく